服部ふれあい緑地(ビオパーク)で行われた‟春フェスタ”に出かけました。
今日は暖かい春の風が心地よいゴールデンウイークの真っただ中。
子どもの日も近いとあってたくさんの子どもさんやご家族が来られていました。
「あ、金魚すくい。懐かしいな、やってみようかしら」
「こっちは学校給食の試食だって」
「こちでは給食の魚のお出しや昆布のお出汁など色んな種類のお出汁の飲み比べだって」
「お花が綺麗よ。マリーゴールド、3鉢100円だって。買って帰りましょうよ」
たくさんのテントのコーナーを見て回ったり金魚で遊んだり、子ども達が遊ぶ姿をニコニコと眺めながらのんびりと春の一日を過ごされました。緑が多くてとっても気持ちのいい公園でした。

豊中市のゆるキャラ まちかねワニ君とパチリ


あら~、たくさんの人。子どもさんがたくさん遊んでて、とってのどか。 緑が気持ちいいわね


子どもさんと一緒に金魚すくい。 ほら、こんなにたくさんとれたよ。


学校給食の試食。懐かしいお味?ううん、とっても美味しいよ。マリーゴールド、綺麗に咲いてるわね。


箱庭、綺麗に飾ってあるね、家にあったら落ち着きそう。 子どもって疲れ知らず。元気に遊んでます。

緑色の春の風がとっても気持ちいい一日でした。