インテリア書とおもてなし
- 2017年11月23日
- 読了時間: 1分
スタッフ研修のひとつで インテリア書デザイナー 越智まみさんのアトリエへ出掛けました。 素敵な書の数々や まみさんご自身がお手入れされるという お庭の花々 … 癒しの空間で学びのひととき。 書道なんて久々でどうしよう・何を書くのだろうと 心配・緊張していたスタッフも 、まみさんの手解きを受け 、墨の香りを感じ、自分の身体の動きにも集中しながら 次第にリラックスして取り組むことができました。


今回は偶然の作品 を楽しんだのですが、素敵な質感のフレームにおさめると… 自画自賛(笑)❗ そして、まみさんも「~なところがいいね」と認めて下さるのです。
筆であそぶ…少しかもしれませんがその心地よさがわかり、こういう体験が、年齢問わず 心踊る ことを体感したのでした。 アートのちから、そしてそれを ファシリテートする人のちからも感じます。 またちょっとでも 利用者さまの心豊かな暮らしづくりやセラピーにいかしていきたいですね。 書のあとは、美味しいティータイム。おもてなしの心に すっかり満たされ …感謝。

