top of page

シルバーハウジング野田での音楽セッションでした♬

  • 2018年6月20日
  • 読了時間: 2分

オーケストラの楽団員と一緒にコミュニティープログラムを経験した皆さんは、その後も 音楽を楽しむ時間を続けています。 すっかり 楽器が友だちって感じで 、即興でも何でも 楽しめる時間になってきました。 音楽の後のティータイム、先月完成した 「お茶の間オーケストラ・ドキュメントブック」を 参加者の方にも プレゼントしました。 「皆さんと オーケストラの活動が 本になったんですよ」って 紹介させてもらうと、 「わぁー、すごいすごい」と 皆さん 食い入るように ページをめくっていました。 自分のイラストを見せあって… 「似てる」とか 「実物の方が いい!」とか…。

そこから 面白いことになっていきました。 A「あんたは ええ顔してうつっとるなぁー」 B「あなたも うつってるよ」 A「うん、まぁな、うつってるよ。 でも あんたは丸で抜いてある(アップ)。 印象よかったんや」 それで、みんな 褒めあったり 気をつかい(笑) すると誰かが、別に掲載された記事を思い出して 「あんたは、新聞で目立ってたで~」 って、場の空気を変えたけど A「うーん。でもな、新聞は白黒や ~。」 (みんな笑う) A「いやぁ、嬉しいんよ、ほんとにありがとうございます!」 照れながらも、掲載が嬉しい皆さんでした。 あれから、お一人の方が亡くなったそうです。 ドキュメントブックで写真をみて、一緒に音楽したことを振り返り、皆さんで その方を偲びました。 それから、オーケストラの皆さんのことも 話しておられました。 「たかしさん(トロンボーンの) 元気やろーか」とか(笑) 「また こーゆーところで (音楽)されるんかな」 「でも 音楽の活動する人、お金かかるね、きっと」 と そんなご心配まで…。 たくさん おしゃべりが弾んだティータイムでした。

 
 
 
NPO法人 オリーブの園
  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Instagram Social Icon

グループホームひより(事務局)

​〒561-0808​

大阪府豊中市​原田元町2丁目6-26

TEL 06-6848-2661​

FAX 06-6848-2930

E-MAIL hiyori@olievenosono.com

bottom of page