てきたまつり
- ひより
- 2018年7月21日
- 読了時間: 1分
豊島北小学校で行われた地域の納涼祭(てきたまつり)に出かけました。夕暮れ時からお出かけ。小学校に近づき盆踊りの曲が聞こえてくると「もうやってるみたいよ、早く行きましょ」と心がウキウキとしてきます。皆さん夏祭りや盆おどりが大好き。河内音頭や炭坑節などが聞こえてくると、自然と体が動きます。

学校の真ん中に組まれた櫓。子どもの頃の夏祭りを思い出します。

皆さんも盆踊りの輪に入って踊ります。



「ああ、この踊り知ってるわ」と自然と体が動きます。


ぐるっと夜店を一回り。「ラムネが売ってる、喉が渇いたから飲みましょうよ」踊り疲れてラムネでのどを潤します。

夏本番、暑い夏を元気で楽しみましょう。