夏の夜の風物詩といえば‟花火”。「夏やから、夕涼みをして花火をしたいわ」と皆さんでお話をしておられました。今日は夕食後に皆さんで外に出て花火を楽しみました。線香花火にすすき花火、吹き出し花火、手筒花火・・。皆さんそれぞれ手に持って眺めておられました。

皆さんで噴水花火を眺め「綺麗ねぇ」とニッコリ

玄関先でラムネを飲みながら夕涼み。「早く日が暮れないかな」と日暮れを待ちます。

日が暮れると花火の開始。皆さん手に持って童心に戻って楽しみます。


近所の子どもさんも参加。一緒に楽しみます。


「ほら綺麗やろ」と子どもの頃の笑顔。 「こっちはタコの花火」足が開いて回ります。

皆さんとっても楽しそう。すいか、水撒き、向日葵、麦わら帽子、そして花火。夏はまだまだ続きます。