「明けましておめでとうございます」と皆さんお元気に新しい年を迎えられました。平成も終わりを告げ、新しい元号に変わろうとしています。ひより南も新しい門出に向かって出発。「一つ年はとるけれども、年を取るっていうことは若返るっていうことや」と冗談も飛び出て皆さん元気いっぱいです。

明けましておめでとうございます。


ひより南の玄関。


昼食時に皆さんでお節を囲んで新年を祝いました。今年のお節は風呂敷に包んで皆さんの前に。
包みを開けると2段重の赤飯のお節。綺麗な盛り付けがお正月を彩ります。

「お屠蘇をどうぞ」

「わあ、きれい」「美味しそう」とお話をしながら笑顔で召し上がっておられました。

午後からは皆さんで書初めを行いました。


「上手じゃないけど。味はあるでしょ」と言いながらも昔取った杵柄、熱心に取り組まれていました。
元旦からお正月気分を満喫。明日はかるた大会、明後日は双六大会と三が日を楽しみましょうね。
ひより南の皆さんはユーモアいっぱい、個性もいっぱいです。今年も元気に過ごせますよう、宜しくお願いいたします。